2025/07/03(木)法律ミニ番組を作成してもらった噺

...少し前に無理をしたので、今週は休載しようかと思ったのですが、
ふと変な物を作った事を思い出したので、茶を濁しつつ。

なぜ、それは禁止されているのか?/それ、本当にやっちゃダメなんですか?

法律的に禁止されてる事(法令違反)と科学的に危ない実験をそれぞれ15分ずつ。
毎回ある一つの事象を元に法律と科学の面からアプローチする内容。
ターゲットはMF1層向けなんですが、
比較的お堅い感じなので昼間に流してもいいかもしれない。

多分日テレやってたご存じですか的なあれになるかもしれない

迷い子の為のペニーワイズ

🎪番組コンセプト:
下水道から這い出た“ちょっとだけ更生した”ペニーワイズが、現代社会に迷い込んだ“迷い子”たち(比喩的にも実際にも)に、
やってはいけないこと、法律やモラルのタブー、社会の闇について、独自の視点と不気味なユーモアで教えていく教育風バラエティ。
毎回、ひとつの“やってはいけないこと”に焦点を当てる。
結構やりたいネタがあったので、壮大になってしまった

こちらのターゲットは先ほどより若いT層辺り。
# 結構な長文になってしまったので、まとめ用の簡易法令集を作ってるんですが、うまく出力されない。

色んなものの放棄

まあ当然ながら

パブリックドメインの形式としては「CC0」となります。
まあ、煮るなり焼くになり刺身にするなりと。

2025/06/24(火)初めての献血の噺

街を探索と言いますか、あるお買い物をしたのですが、
商品が完成するまで少しお時間がありましたので、
道中で見かけた献血ルームへと時間を潰しに。
と言うのが理由の一つ、もう一つはまあ「やる偽善」ですよ。

ある近代人が結構行ってるので少し興味があったのも一つ

続きを読む

2025/06/15(日)過去に立ち返る話たち // WEBサーバー遍歴編

前々回、「相対パスで書いちゃうのは昔のクセ」と言う話から、
2000年代の「無料ホスティングサービス」について語ろうかとは思ったものの、
それに関しての引き出しがあまりないので、
ここは今まで使ってきた処の遍歴を書いて茶を濁そうかと思いつつ。
当時からお付き合いの御方は余り目新しいものなんてありませぬ。手は全て見せてますし。
...曖昧なので、うまい具合に書けるかはさておいて。

続きを読む

2025/06/11(水)毛刈りの小話

ここの「書くことリスト」に、「ムダ毛処理どうしてる?」があり、
それも一年以上寝かしておくと、全く別の方向からそう言う話題が出てきたのと、
せっかくだし、ヌタを振ってくれた方と同じ場所で書こうと先日重い腰を上げたものの、
それより前にほぼ完璧に仕上がってた原稿の存在を忘れてたマヌケな話。

その時書いた原稿が「ムダ毛の処理のあれこれ」。

今回は、その番外編としてシェイバーの話をここで公開。

続きを読む