2024/07/21(日)高粘度ローションの噺?
...まあ、文体とかは気を使わせていただきますよ?
とは言えここを見てる方で不適切でいけない物を見てはいけない殿方なんていない!
2024/06/10(月)過去に立ち返る話たち // 近所の自販機たち編
今回はかつて近所にあった自販機の話をしたいと思います。
2000年前半頃の話です。
2024/06/03(月)文具入れを新調した噺
2024/05/06(月)鞄を新調した噺
この春ちょっと新しい自分へUPDATE!FM COCOLO 2024 春のキャンペーン「UPDATE」
新しい価値観を学ぶ。初めての場所を訪れる。
斬新な感性に触れる。聴いたことがない音楽を聴く。
出来なかったことにチャレンジする。
新たな一歩を踏み出してみませんか?
...楽曲どこにも配信されてないんだよな...
2024/04/22(月)ディスプレイを治してもらった小話
メインノートPCには結構なお仕事を任せているので、今の今まで見て見ぬふりしてたのですが、
少し前に丁度時間が取れたので、マウスコンピューターに頼んで修理してもらった...
のですが、仕事のべらぼうに早い事。
公式では「72時間以内の修理完了を目指す」と書かれているのですが、
この「72時間」には発送開始から客先に届くまでの時間が含まれるので、
実質の修理時間は1日。
しかもこの一日だけでディスプレイの交換から各種動作チェックまで至れり尽くせり。
や、本当にいい仕事です。感謝しかないです。
これからもマウスコンピューターの製品は使い続けていき、
そして次買い替える時や何らかの増資をする時も
マウスコンピューターの製品を選ぶことになるでしょう。
「そうマウスはコスパが良いんですよ、コスパ重視です」と遠い昔、
これを見初めた時に新多弘名さんが言ってた事を思い出しました。
そう、マウスはいいぞ!(月並み)
