2023/10/16(月)ドコモバイクシェアの噺
スポーツの秋の小噺
そもそも何せ「スポーツの秋」かと申しますと、秋の間に運動で代謝能力を上げておく事によって、
冬の間の代謝能力をキープしておこうと言う理に適った噺。
スポーツを怠った方は?そりゃ脂肪が付き易い体質になるのですよ。
で、ドコモバイクシェアの噺
大阪市内観光の移動の大御所は主に二種類あって、一つは大阪市営地下鉄...じゃなかった。OSAKA Metroの一日乗車券...でもなく、
実は市バスも乗り降り自由なエンジョイエコカード。
もう一つは市内に全400ポート以上(2023/10現在)を持つ、
日本電信電話が生み出した移動手段のクロフネ、ドコモバイクシェア。
の二つになるのですが、今回は後者を紹介したいと思います。
ポイント1:結構運動にいい
まあ、秋ですし。秋ならではの街中を自転車で駆け抜けるのもいいと思うんですよ。
見所もたくさんありますし。いいですよ、秋の中之島。(そう言う話ではない)
ポイント2:ポートが沢山ある
駅かホテルやコンビニやホームセンターに行けばポートがありますので、そこで気軽に自転車を調達できます。
コンビニにポート?ええ、コンビニにもあるんですよ。結構重要です。
ポイント3:コンビニで一日フリーパスが買える。
身近なセブンイレブンかファミリーマートの複合機を使ってフリーパスが買えます。# レジで貰ったチケットに記載されてるQRコードのページをブックマークorホーム画面に置いておくと凄く便利に。
先ほど「コンビニにポートがある」と言いましたが、
はい、当然空いてれば乗れますよ。 ...空いてれば。
課題1:一度手に入れた自転車は手放すな
大阪市は今も昔も自転車文化ですので、結構競争率が高く、「ポートには着いた物のポートに留めてある自転車は全部レンタル中でした」と言う事が度々あるので、
一度手に入れた自転車はバッテリーを使い切る寸前まで乗りつぶす事を強く推奨します。
課題2:地図の調達。
調達するのは下記の二種です。- ポートにある(かもしれない)ポート情報が書かれた小冊子
- 「(Osaka Metro発行)地下鉄・バスのご案内」
バッテリーやパケット代の節約になります。
後者は地下鉄やバスの路線図だけではなくて、周辺の名所情報も記載されてる
結構優秀な逸品ですので、適当な地下鉄の駅でお一つ頂戴しましょう。
...ってこれ、今でも刊行してるんですかね。手持ちの冊子...平成30年表記なんですけど。
課題3:携帯のバッテリーは大切に
...滅多になる事は無いのですが、鍵の管理をスマートフォンで行うタイプもありますので、バッテリー切れになるとそりゃもう大変です...大変でした。(実体験)
とりあえず終わりに。
秋の御堂筋は銀杏並木で美しいのですが...冬は冬でライトアップが始まるので、これはこれでいいんですよね。
めっちゃ寒いんですが!
...大阪市にお越しの際は是非とも自転車での散策を。
地下鉄の噺はまたいつか。