2025/02/17(月)デザインを変更した噺
左側にごちゃごちゃ長ったらしいリンクとコンテンツを置くのもあれと言いますか、
よく考えたら初代の塒と同じ構成なのですよ。
今見返したら、リンクとコンテンツの配置が逆なんですけど。
でも、塒をやる時どこかからインスピレーションを受けてこのような配置になったのですが、
果たしてどこだったか...少なくとも*界隈*じゃないんですよね...
...なんて事をぼんやりと考えてたら、
妹大先生(錬成24歳)が、ここじゃない?具体例を挙げて問うてきたので、
ああそうだったと思いつつ。
2025/02/06(木)「過去の遺産は再配布されるべきか?」と言う噺 #03
このカテゴリでは「『枯れた技術の平行思考』的な考えで新しい何かを生み出してもらおう」
的なノリでやってます。気軽に行きましょう。
RNS Remixって?
一言で言うなら「自分で掲示板を作れる掲示板システム」です。本来なら稼働してる所を見てもらいたかったのですが、
Remix系...ありませんね。時代でしょうか。くずはもphpが主流ですし。
php系もあったような気がするのですが、さて(もしご存じならreplayを)
DL : remix40.lzh
せんせーDTMもしてるんですよね...当時のファイル(MANASONIC)がある。
# 意外とあっさりとしたので、これでおしまい。
2024/12/28(土)妹耳かきの旅(2024年版)
「ないものねだり」じゃなかろうかと言う結論に。
...何か寂しい能書きになりました。
が、本編はしっかりと安眠できる極上の耳かき音声を紹介していきます。
2024/11/27(水)思わず詐欺に引っ掛かりそうになった噺
今回は注意喚起として書いておきます。
2024/11/17(日)カタリカのはなし
はたまたお神輿を盛大にぶつけ合う秋、
全世界からの猛者が東京の2500mで競う秋。
そして、ウィスプからの新たな刺客が放たれる秋。
曲者じゃ出あえ出会え(NINJA POP CITYの秋)。